仙台七夕祭りの記事一覧

仙台七夕祭り2016日程。毎年8月6日に開催される理由や、そこに込められた意味とは?

毎年200万人ほどの人出を誇る、日本の三大七夕祭りの一つ、仙台七夕祭り。公式サイトには「日本一の七夕まつり」と掲げられているほどに、名実ともに大きなお祭りとして有名です。

また、青森県のねぶた祭り、秋田県の竿燈まつりと並んで、東北三大祭りのひとつにも数えられています。

今回は宮城県の仙台七夕まつりの2016年の日程や、仙台七夕祭りがなぜ8月に開催されるのかをまとめました。

 

仙台・伊達政宗公にちなんで…伊達まにゃむね!のイヤフォンジャックストラップ☆


イヤホンジャック武将にゃんこ 独眼流・伊達まにゃむね(伊達政宗)

見た目はもちろん、ネーミングからして可愛すぎる逸品。商品説明はこちらの店舗が詳しいです。他の武将にゃんこも見れます。

Twitter発にゃんこ型 イヤホンジャックカバー (武将猫シリーズ/伊達政宗) 【ねこむらおたこ 】

 

七夕は7月7日なのに、なぜ8月に開催するのか?

仙台七夕祭りの日程を調べた人がまず一番最初に抱く疑問だと思います。

七夕祭りなのだから、7月7日に行われるのでは?なぜ8月?しかも7日からではなく、6日からの開催というのも気になるところです。

私もとっても不思議に思ったので調べてみました。すると仙台夏祭りの開催日程には、大きな2つの理由がありました。

 

七夕は本来、旧暦の7月7日の行事

まず七夕の7月7日ですが、現在日本で使われている新暦(グレゴリオ暦)の7月7日ではなく、明治6年まで日本でも使われていた旧暦の7月7日が本来の日付です。

旧暦とか新暦とか、調べてみると奥深くややこしいのですが、2月頃に中国が旧正月を祝うニュースとかよくやってますよね?あれのことです。

日本の年中行事のほとんどが旧暦を使用していた時代に定められたもので、これを新暦でそのままの日付で行うと、季節が約1ヵ月ほど早くなります。

このため、年中行事が本来の季節からずれてしまい、その時期に行う意味が薄れてしまうものがたくさんあります。(既に本来の時期とはずれたものが定着している行事も多数あります^^;)

例えば七夕については、旧暦の7月7日では梅雨明け後にあたりますが、新暦の7月7日では梅雨の最中になります。また、旧暦ではお盆直前に行うお盆に関連した行事だったのですが、新暦の7月7日ではだいぶん早い時期になってしまいますね。

※現在の七夕は時期的に初夏のイメージですが、「七夕」という言葉は秋の季語でもあります。

これを避けるために採用されている方法が「月遅れ」というもの。暦の上での日付を1ヵ月遅らせることによって、旧暦時代の季節から大きくずれないようにするという方法です。

仙台の七夕も、元々は新暦7月7日に開催していたのですが、第一次世界大戦後の昭和3年から月遅れである、8月6日、7日、8日の3日間で開催することに変更されました。

なぜ3日間なのかという点は不明ですが、せっかくの飾り付けを1日で終わらせてしまうのはもったいない!という仙台商人の心意気でしょうか^^

 

月遅れなら8月7日からの3日間じゃないの?

月遅れだから8月なのはわかったけれど、もう一つ気になるところが。

月遅れは1ヶ月遅らせるだけなので、本来なら7月7日の一ヵ月後の8月7日スタートというのが自然ですが、なぜか仙台七夕は8月6日スタートです。

実は、これにも仙台ならではの理由があるんですね。

1873年(明治6年)に仙台藩第13代藩祖の伊達慶邦公が残した随筆「やくたい草」の中に、第7代藩主立て重村公(徹山公)の時から、七夕を一日繰り上げて8月6日の夜に行っていたことが書かれています。

「やくたい草」の文章を少し引用してみると…

「7月7日を七夕といい、6日の夜より七夕の古歌を五色の色紙短冊に書き、うちわや扇など女性や子どもが作った飾り物を思い思いに笹竹に結びつけ、軒端に立てて二星をまつりて、その笹を8日の朝には必ず流す事は、いずこも同じならわしなり」(原文から少し編集しています)

そして、その続きに…

「仙台では6日の晩にこの祭りをして、7日の暁には評定橋等より笹を流す風習なり。このことをたずねれば、徹山公の時より障りありて、7日節句のお祝いなし。よってはばかって6日に二星をまつったという。遠い昔のことであり、今の世にはばかる事はないけれど、その仕方が残っていると思われる」(原文から少し編集しています)

と、書かれています。

徹山公の時代の障りについては、原文では「御さ八り」と記されており、1762年に重村公の娘であるりゅう姫が8歳に亡くなったことを指しているのではないかと推察されています。

幼くして亡くなった藩主の娘、りゅう姫を気遣って一日早く開催し、その日程が定着してしまったという、その土地ならではの理由が隠されているんですね。

 

仙台七夕祭りは毎年同じ日に開催します

このような理由から、仙台七夕は8月6日から3日間を通して開催するイベントとなりました。

曜日に関わらず毎年同じ日というのも不思議な気もしますが、夏休み中なので、そこまで気にする必要がなかったのでしょうか?

2016年も変わらず8月6日(土)、7日(日)、8日(月)に開催予定です。今年は運よく週末と重なっているので、平日はお仕事のお父さんも家族旅行に行きやすいですね^^

ぜひ日本一の七夕祭りを見に、家族旅行を計画してみて下さい♪

 

仙台駅周辺のホテルはこちら☆

1
リッチモンドホテル仙台
レビュー(10651)
4人で利用しました。快適に過ごすことができ、よかったです。エキストラベッドも思ったより広かったです。 2016-04-06 07:15:55投稿
料金:2,900円~

2
コンフォートホテル仙台東口
レビュー(6864)
4/1から1泊しました。駅からも程よい近さで、目の前はコンビニで立地条件は良かったです。スタッフの対応も良く、部屋も綺麗でした。朝食は品数が豊富で美味しかったです。ウエルカムドリンクのコーヒー… 2016-04-07 19:43:25投稿 つづきはこちら
料金:2,900円~

3
アパヴィラホテル<仙台駅五橋>(アパホテルズ&リゾーツ)
レビュー(4685)
都心並みの狭さと宿泊費で、コスパが悪いです。立派な建物ですが、大浴場、無線LAN、エレベーターがキャパオーバーです。残念でした。 2016-04-09 22:38:37投稿
料金:2,650円~

 

気になるイベント情報♪